社会福祉法人ことぶき友愛会|百楽荘|百楽荘寺川館|百楽荘尼崎館|特別養護老人ホーム|養護老人ホーム|ショートステイ|デイサービス|居宅介護支援|
社会福祉法人ことぶき友愛会
百楽荘・百楽荘寺川館・百楽荘尼崎館
トップページ
法人案内
採用情報
交通アクセス
お問い合わせ
お知らせ
百楽荘のページ
百楽荘寺川館のページ
百楽荘尼崎館のページ
日々の出来事ページ
趣味のページ♪
お役立ち様式集
情報公開
顧問弁護士のご案内
協力・関連機関
サイトマップ
サイトポリシー
個人情報保護方針
百楽荘 尼崎館 建築状況
http://fukushi-kotobuki.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
ことぶき友愛会
〔百楽荘〕
〒574-0032
大阪府大東市栄和町9番20号
TEL.072-889-5051
FAX.072-889-5052
〔百楽荘寺川館〕
〒574-0014
大阪府大東市寺川4丁目3番30号
TEL.072-800-3315
FAX.072-800-3316
〔百楽荘尼崎館〕
〒661-0982
兵庫県尼崎市食満
TEL.未定
FAX.未定
百楽荘 平成27年 日々の出来事
百楽荘 平成27年 日々の出来事
トップページ
>
百楽荘 平成27年 日々の出来事
平成27年12月 クリスマス会
ボランティアさんによる沢山の催し物、『バルーンアート』『サックス演奏』『安来節・マジックショー』『和太鼓演奏』など、楽しいクリスマス会となりました♪
みなさん、ありがとうございました!
平成27年12月 おやつレクリエーション
次今回は、たこ焼き器で作れる『簡単 ベビーカステラ』をつくりました♪
関西人ならではの作り方!ま~るく綺麗に仕上がりました(^o^)
平成27年11月 おやつレクリエーション
皆様にご好評いただいております、おやつレクリエーションです!!
今日は、本場イタリアの方もビックリ\(◎o◎)/!餃子の皮を使用した『ピザ』です。
色々な具材をトッピングして頂きました♪
平成27年11月 外出レクリエーション
みなさんと門真市にあります弁天池公園に行ってきました!
良いお天気で、池の鯉に餌をあげたりしながら、ほっこりした時間を過ごせました(^^♪
平成27年11月 ヒーリングバスタイム
百楽荘では館内放送設備を導入いたしました!!
デイサービスでの入浴中には、『ショパン』『バッハ』『ベートーヴェン』『ブラームス』などクラシック音楽を聴きながらのバスタイムをお楽しみ下さい♪
☆自宅でもこんな音楽を聴きながら、ゆ~くりとお風呂に入りたいと思いました(^^)☆
平成27年11月19日 クリスマスイルミネーション☆
もうすぐクリスマスですね♪
今年から初めてとなるイルミネーションを始めてみました!!
まだまだ物足りない感じですが、毎年バージョンアップしていきますね☆
百楽荘にお越しの際には、ぜひ施設玄関そしてエントランスにあるツリーを見て下さいね(^^♪
☆右側が光ファイバーツリーです☆
平成27年10月 おやつレクリエーション・お散歩♪
食欲の秋!
秋の味覚を使った、揚げたてサクサク天ぷらレクリエーションを開催しました(^^♪
そして、食べ過ぎたこともあり、お天気も良かったので皆さんで施設近くを散歩しカロリーoff(汗)
平成27年10月 秋の大運動会♪
毎年恒例となりました、秋の大運動会を開催しました☆
まずはフェアプレーを行う為に、ご利用者様による選手宣誓!!
障害物競走では仮装があり、みなさん衣装をまとい、ハイ!ポーズ(*^_^*)
フレーフレー♪ 『赤組 がんばれ~』 フレーフレー♪ 『白組 がんばれ~』
平成27年10月7日 お誕生日会♪
本日、な~んと
100歳
のお誕生日を迎えられましたM・N様♪
ご家族様にもお越しいただき、み~んなでお祝いしました!
お誕生会では、
✿お昼ごはんには、お赤飯、揚げたて天ぷら、焼き鯛 etc・・・
✿おやつの時間には手作りケーキ
贈呈式では、
✿内閣総理大臣から表彰状・記念品贈呈
✿大東市からお祝い金贈呈
✿ご利用者様代表から花束のプレゼント etc・・・
☆☆☆
おめでとうございます ☆☆☆
平成27年9月 百楽荘ニューフェイス♪
百楽荘へ新たに仲間入りしました『スチームオーブンレンジ』です!!
このオーブンを使って「手作りクッキー」「手作りケーキ」「手作り料理」を行います★
どんな “おやつ” “料理” ができるか楽しみにして下さいね(*^_^*)
平成27年9月 敬老会♪
敬老会で長寿のお祝いをしました!
ボランティアさんによります、『バルーンアート』『サックス演奏』など、大いに盛り上がりました♪
いつもお手伝い下さいますボランティアの皆様、本当にありがとうございます m(__)m
平成27年8月 おやつレクリエーション♪
百楽荘菜園で収穫しました、『水菜』を使ってチヂミを作りました(*^_^*)
チヂミと言えば韓国料理の定番ですね!
みなさん美味しいと喜んで頂けました♪
平成27年8月 夏祭り♪
本年も夏祭りを行ないました♪
屋台では、『やきそば』『フランクフルト』etc・・・
おいしい食べ物をご用意し盛大に開催することができました!
住道南小学校の児童クラブの皆さんも来てくれました☆ワッショイ、ワッショイ!!
まだまだ続く暑い日々、い~ぱい食べてのりきりましょ~(^^♪
平成27年7月 おやつレクリエーション
今月は『甘味バイキング』で~す♪
お好きなフルーツを好きなだけとっていただくスタイルです。
色々な種類をご用意して、どれにしよっかな~と迷うのも楽しいです(*^_^*)
平成27年6月 おやつレクリエーション
今月は、百楽荘菜園で収穫したジャガイモを使った『じゃがいも茶巾』です!
皆様と一緒に収穫したてのジャガイモを調理しました(^^♪
平成27年5月 端午の節句♪
催しを開催しました~★
おやつには『手作り心太』 『タイ焼き』
平成27年5月 おやつレクリエーション
皆さんでキャベツ焼をつくりました!
「おいしい♪ おいしい♪」と大好評でした♪
「お店しよっかな~」と大笑いでした(*^_^*)
平成27年4月 お花見✿
お花見時期は雨天が多かったですね(>_<)
晴れ間を見つけて百楽荘近くの八重桜でお花見♪
とても良いお天気で外の風が気持ちよかったです!
平成27年4月 おやつレクリエーション
皆さんでクレープを焼きました!
「甘くておいしぃ~♪」とおかわり続出でした)^o^(
平成27年3月 たこ焼きパーティー
さすが皆様 関西人!
「でけへんわ~」と言いながら上手な手捌きでした(笑)
やっぱり『粉もん』『ソースもん』は大好き~)^o^( 美味しくいただきました♪
平成27年3月 ひな祭り♪
お雛様・お内裏様の衣装パネルを使って写真撮影し、皆様にプレゼントしました♪
甘酒を飲んだり、酒粕を入れたプリンを食べました!
平成27年3月 手作りパンの様子
以前にご紹介いたしました、パン焼き器です!
すこーし稼働していなかったので、今日から本格稼働です。
色々な材料を組み合わせ“美味しぃ~”パンを作っていきますね(^o^)
利用者の方々へは、お誕生日レクリエーションの時や、プレゼント等でご提供させていただきます♪
♪おやつ時にご提供しました♪
♪おやつ時にご提供しました♪
奥側が『特製ココア食パン』です☆
奥側が『特製ココア食パン』です☆
焼きあがり~♪
焼きあがり~♪
こね→発酵→ガス抜き→発酵→丸め→発酵→焼き上げの順番で仕上がっていきます!
こね→発酵→ガス抜き→発酵→丸め→発酵→焼き上げの順番で仕上がっていきます!
まずは材料の準備です!
お水・強力粉・塩・砂糖・スキムミルク・ショートニング・ドライイースト・”愛情”(←これは欠かせません)です!
分量は百楽荘オリジナル!?ブレンドです(*^_^*)
まずは材料の準備です!
お水・強力粉・塩・砂糖・スキムミルク・ショートニング・ドライイースト・
”
愛情
”
(←これは欠かせません)です!
分量は百楽荘オリジナル!?ブレンドです(*^_^*)
これでパンを作っていきます。
これでパンを作っていきます。
平成27年2月 書道クラブの様子
みなさまで活動しています書道クラブの様子です!
平成27年2月 節分祭
今年も百楽荘には『こわ~い鬼』がやってきました(^_^;)
さぁー皆さん力を合わせて退治しましょう!
鬼は外~♪ 福は内~♪
平成27年1月 お正月イベント 福笑い
☆謹賀新年★
お正月といえばやはり福笑いですね♪色々なお顔の出来上がりに大いに笑いました!
本年も笑顔がいっぱいのデイサービスになるよう頑張ります♪
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
お知らせ
|
百楽荘のページ
|
百楽荘寺川館のページ
|
百楽荘尼崎館のページ
|
日々の出来事ページ
|
趣味のページ♪
|
お役立ち様式集
|
情報公開
|
顧問弁護士のご案内
|
協力・関連機関
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
百楽荘 尼崎館 建築状況
|
<<社会福祉法人ことぶき友愛会>> 〒574-0032 法人本部:大阪府大東市栄和町9番20号 TEL:072-889-5051 FAX:072-889-5052
Copyright © 社会福祉法人ことぶき友愛会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン